goodbye our youthful days
「年末」だ「○○納め」だ「忘年会」だなどと、忘れることがよしとされてる(忘れてんじゃねぇよ)年の瀬もしくは世の中ですが。生まれてこの方、忘れたいことなど何一つない原嶋に、バンドにソロに、プライベートも何もかも、関わってくれた沢山の人に感謝しています2014年。本当です。いつも原嶋卓哉を原嶋の歌を。バンドを、楽しみにしていてくれている人たちに感謝してます。救われてます。本当です。昨日もそれを実感した。
12月29,30日 地元のライブハウス
秩父ladderladderにて のイベント「goodbye our youthful days」に出演でした俺です。ライブを終えて、伝えたかったことは半分も言えなくて、悔しいなあ。
地元に関して、愛こそはすべて。だと、みせてくれるバンドはHOCKLE HOCKだけだと思う。それ以外は愛とか、語らなくていいよ。
いつも想像を超える。
いつだって「今」がカッコイイ。
生まれ育ったこの小さな街で、憧れという存在はすぐ側にあって。それはライブハウスにあって、それはバンドだった。「あの頃」はいつまでも褪せない。
この憧れが勘違いだとしても、騙されていたとしても、騙されているのだとすれば、俺はずっと騙されていたいなと思う。
みんな、もっと勘違いすりゃいいんだよな。
もっと感動して、泣いて、寂しくなって悔しくなればいいのな。
いつまでもあると思うなライブハウスと親とバンド。
今はまだ、在るのだから、守りたいね。守りたいもの、何も守れてこなかった俺にだって、守りたいものは今まで沢山あって、今も沢山ある。
一緒に楽しいことしたいよ!
明日からも、よろしく!
原嶋
ライブハウスはブスばかり
「今日、なに歌おうかなー。」は
「明日、なにを着て行こうかなー。」
に、似ている。
場合によっては何日も前からそればっか。
歌う。は、恋愛に似ている。
ライブは、デートに似ている。
ワクワクして、たまらない。
場合によってはドキドキする。
ドキドキして、たまらない。
俺はワクワクしながら、
そこへ向かうの。
あなたもそうだと、嬉しいなぁ。
原嶋
DON'T LET ME DOWN
三上隼とのツアーを先日終えました。楽しいももちろん、悔しいもありました。が、クヨクヨするのは止めたので、お互い「次だよな」と、最後、一言、そこで別れた。個人的に「俺って、なにもねーな。でも、何かあるよな。」ってとこから始まったこのツアー。見つけたかった、知りたかった、知らなかった気付けなかった、いろいろな事は、沢山あって。沢山ある「いろいろ」の理由の中、そのひとつに、「“ゼロ”から“イチ”になりたい」ってのが、あって。(とても端折りますが)一周して、ゼロに戻るんだなと。俺、なんもねーんだ、と。いや、あるんだけどね。「繰り返す」ではなく「積み重ねる」。「年をとる」じゃなく重ねる、みたいに。繰り返していれば勝手に積み重なる訳などなくて、待っていても、なぞってみても、何も起こらないし何も起こせないのな。ゼロを言い換えるとそれはスタートであって…
いろんな街で見た景色や出逢った人や音楽は、すべて違くて、すべて同じでした。遠く離れた場所に居るのに近くに感じたり、そばに居るのに遠く感じる“アレ”みたいな。触れたものすべて僕らや僕らの街にリンクしました。シティなのかタウンなのかは関係なくて、自分の目で何を見るのか何を見たのか何が見たいのか。すべては自分次第。
今日です!
■11/21 (金) 新代田crossing
ハラシマタクヤpresents.
“Don't let me,“TOWN”-東京編-”
O/S 18:30/19:00
-出演-
原嶋卓哉
横田浩之(TOY)
上原浩樹(sentimental boys)
鈴木祐一(codomotona)
想いは、溢れる。勝手に!
お待ちしてます。






















DON'T LET ME DOWN!
原嶋
ドント・レット・ミー・ダウン
信州健康ランドの大広間で横になってる。テレビモニター付き。俺のとこ、「相棒」しか観れない。ぼーっとしている。振り返る。
10日。codomotonaさんの新曲制作、佳境。バタバタ。メンバーキレ気味。すいません。歌詞を書く。怒涛なう。
9時。新潟行き高速バス。
何時に着いたっけ。新潟市着。そこから路線バスで移動。GOLDENPIGSのある街まで。到着。場所を確認して、街を歩く。
海鮮を扱う…なんて言うか、その“通り”?でメシを食う。親子丼を頼む。
親子丼の当たりハズレ、スゴイと思いません?「これは国で定められているのですか?」ってくらいの“肉の少なさ”だったり。美味くない親子丼は本当に美味くない。だいたい失敗するのですが、ココの親子丼は美味かった。
近くのスタジオで打ち上げ。くだらない話を大半に、実のある話を繰り返し、朝7時就寝。
街は、人で、人が街だ。と、やっぱり思った良い夜。すべては自分自身。

11月12日
10時起床。名古屋での反省をフルに発揮した三上は既に起きていた。またお前か。バスで新潟市へ。
12時。長野行きのバスに乗る。客は4人。ウィラーエクスプレス。
長野INDIA live the SKY到着。

リハを終えて銭湯へ。熱い。最高。風呂って、大事だなぁ。

ライブを終えて、近くでライブだった藤原右裕さんと合流。外は雨。ラーメンを食う。次の日は三人、塩尻でライブの為、藤原さんの車で塩尻へ向かう。
向かうまでの道程が、懐かしいほど似ていて、このまま帰れるんじゃないか、と思うくらい。
そういえば、11月12日は想い入れのある日だったことを、ふと思い出して、ちょうどその頃、長野県松本市を通過した。感慨深い。不思議。
日付変わって“ココ”に着いたのは13日の午前2時頃。3時に入り、眠る。
11月13日 16:57
信州健康ランドの大広間で横になってる。テレビモニター付き。俺のとこ、「相棒」しか観れなかったのを、左下のボタンを押し狂い無事、チャンネル変更。ぼーっとしている。を経て、ブログを書いている。テレビって、バカっぽいなぁ。振り返る。あっという間だな。
このツアー、ゼロから始まってイチになって…。そんなつもりだったのですが。
いろいろ解ってきました。
ココじゃ言わないけど。
いい感じ。
今日も歌います。よろぴ。



原嶋
なぞなぞ
3:33。夜行バスに乗って名古屋向かっています。隣の席のジャイアントお母さんのマナーが悪くて、寝付けずにいます。
なので僕は今、ぼーっとしている。
3日。昨日のことを振り返る。秩父4D。わーーーっと、通り過ぎて行ってしまったなぁ。写真、全然撮ってないや。写真を撮る癖を付けたいな。とても楽しかった気がする。数バンドしか見れなかったけど、この地で育ち暮らし関わる人たちのバンド…を、地元バンド?と言うのなら、ソレなのですが…が、ドレよりも最高だった。と、俺は思います。やっぱ。最高だった。自惚れではなく馴れ合いでもなく。感極まる。俺はというと俺は俺で、俺にもっと、魅力があればなぁと思う。
ぼーっとしている。振り返る。
悔しいことの方が、多いなぁ。
p.s. 取り戻せないモノを取り戻したい時、あなたならどうしますか?しかし、99.9%、取り戻せないんです。ちなみに、選択肢に「諦める」はありません。
なぞなぞだったら、なにかしらの答えが、あるのにねー。笑
あるというのに
原嶋
「だいっきらい。」MVトレイラー公開!!!
計画実行の時だ!!!
9/20@吉祥寺WARP
codomotona presents,
こどもとな計画2014~part.2~
この日より、codomotonaの新しい音源「だいっきらい。」
が発売されるわけだけれども、
一足お先に、みんなに聴いて欲しいと強く想い、、
今回もミュージックヴィデオを制作しました。
僕らの新作「だいっきらい。」発売に先駆けて、MVトレイラーを公開!
期待を膨らませてお越し下さいませませ!!
codomotonaは吉祥寺で待っている!!!
2タイトル一挙発売!!!!
2014年のcodomotonaは6月19日にデモ音源「IN MY PLACE」を発売。
お陰さまで在庫も少なくなってきてます。ありがとう!!
ミュージックビデオも創って、微力ながらに初めてcodomotonaの音楽を知るきっかけになったであろう作品に。
しかし。まだまだcodomotonaの持ち味を観て欲しく、すかさずレコーディング。
そして今回はバンドの第二弾のデモ音源「だいっきらい。」と、
タクヤのソロ弾き語り音源「DON'T LET ME "TOWN"」
2タイトルが同じタイミングで録音を終えました。
「これは、もう出し惜しみなく一気に発売しよう。」
ということで、発売します!!!!
みなさんチェックイットアウトでっ!!!!
--------------------------------------------------------------------------------------------
【原嶋卓哉ソロ】
▼8/29(fri)秩父ladderladder
~ladderladder 5th anniversary~
Harashima Takuya presents 「DON’T LET ME “TOWN”」
原嶋卓哉ソロ音源「DON’T LET ME “TOWN”」発売。
【収録曲】
1. 街
2. アイ・ラブ・ユー
3. IN MY PLACE
4. ドント・レット・ミー・ダウン
5. ぼくのすべて
6. 季節が変わるその前に
7. 今日も知れずに
¥800(tax in)
原嶋卓哉 初の弾き語り音源!
「うた」のあらゆる魅力が存分に詰まった、バンドとはまた違う質感をぜひ。
こちらも未発表の新曲含む、全7曲入りです。(ふとっぱら!)
--------------------------------------------------------------------------------------
【codomotona】
▼9/20(sat)吉祥寺WARP
codomotona presents “こどもとな計画2014~part.2~
デモ音源 第二弾、9/20発売。
「だいっきらい。」
【収録曲】
1. だいっきらい。
2. GIRL ~Acoustick~
¥500(tax in) ※初回生産限定
「IN MY PLACE」より3ヶ月。はやくも新しい音源が発売されます。
codomotona節炸裂のデモ音源第二弾は、未発表のタイトル曲「だいっきらい。」含む渾身の2曲入り。
初回生産限定です。是非ゲットほしいっす!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2タイトル、どちらも渾身の作品です!
前作「IN MY PLACE」とは真逆の位置にある新曲「だいっきらい。」も、codomotonaの新しい世界だと思います。
僕的に「XTCのギターリフとMUTEMATHのリズムをコドモトナに落とし込んだPOP」な感覚です。
コドモトナ的な「THIS IS POP」のひとつを是非。
対するタクヤのソロ音源は、まさに「今」の原嶋卓哉 弾き語りの集大成でもあります。
精力的に弾き語りライブを展開する中で得たモノ全てがぶち込まれています!
みなさま是非是非、手に取ってください。
よろしくちゃん!
鈴木祐一
この夜をもっと。
4月。増税前とやらに振り回され、いいともグランドフィナーレで泣き、しょーもない嘘に付き合わされましたね。
ただいまcodomotonaはアレやコレやで、ワーワーしています。歌だ、曲だ、むずかしいですね。感情だのなんだの。人間ですね。
さいきんは、感情のままに、歌っています。少々、ザツかも。鼻毛でてたし。
■4月4日(金)秩父ladder ladder
“ACOUSTIC NIGHT”
-出演-
原嶋卓哉(codomotona)
小関康介
小峯健太(badactor)
ma cherie
せきねしずか
開場18:00/開演18:30
▼チケット(+ドリンク代)
前売1,000/当日1,500
出逢いの数だけ別れがある。
とは言いますが
そのまんまじゃんね。(爆ワラ)
今年は別れを少し多めに感じています。
今年はいろんなこと、したい。
codomotonaとして、原嶋卓哉として。
しかし、鼻毛でてたなー。
原嶋
夏、俺、夏。
確か去年の夏、
突如とスピッツにハマりまして
聴きまくっていました。夏。
今、聴くと、
その頃の匂いがして、到来です。
夏。
花火も見たし
海も見たし
プールにも行って
BBQっぽいこともした。夏。
雨に濡れた日もあったな
夕立っつーのかな。夏。
以下、俺の夏。
・シャ・ラ・ラ/サザンオールスターズ

・motion city soundtrack/commit〜

・fun.

スピッツはねーのか?と、ね。
もっとあるのですが
めんどくさくなってしまいました。
しかし、motion city soundtrackのこのアルバムだけはとてつもなく胸を締め付けられます。きっと、なにか、あったんだろうな。その頃の俺にぃー。飛び飛びの安いCDプレイヤーで聴いてたな。あぁ、匂いがする。あぁ、あぁ!!たまらんっ。
夏。
原嶋
高崎clubFLEEZ
とある縁で、撮っていただけました!






at 高崎club FLEEZ
photo by akiho
話は少し、変わりますが……
写真ていいですよね。
画像でもデータでもなく
写真。
現像したやつ。
匂いとか時間とか空気みたいなものがちゃんと残るなぁ、と。
原嶋
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Selected Entries
-
- goodbye our youthful days (12/31)
- ライブハウスはブスばかり (12/04)
- DON'T LET ME DOWN (11/21)
- ドント・レット・ミー・ダウン (11/13)
- なぞなぞ (11/05)
- 「だいっきらい。」MVトレイラー公開!!! (09/10)
- 2タイトル一挙発売!!!! (08/12)
- この夜をもっと。 (04/03)
- 夏、俺、夏。 (03/26)
- 高崎clubFLEEZ (03/25)
- Categories
-
- codomotona (14)
- Kento Tabata (8)
- Takuya Harashima (20)
- Yuichi Suzuki (144)
- Archives
-
- July 2016 (2)
- June 2016 (2)
- May 2016 (1)
- March 2016 (1)
- November 2015 (1)
- August 2015 (1)
- February 2015 (2)
- December 2014 (2)
- November 2014 (3)
- September 2014 (1)
- August 2014 (1)
- April 2014 (1)
- March 2014 (4)
- February 2014 (1)
- December 2013 (1)
- November 2013 (2)
- October 2013 (1)
- September 2013 (3)
- August 2013 (2)
- July 2013 (3)
- June 2013 (5)
- May 2013 (6)
- April 2013 (5)
- March 2013 (8)
- February 2013 (4)
- November 2012 (2)
- October 2012 (1)
- September 2012 (2)
- August 2012 (3)
- July 2012 (5)
- June 2012 (4)
- May 2012 (3)
- April 2012 (1)
- February 2012 (5)
- January 2012 (4)
- December 2011 (3)
- November 2011 (6)
- October 2011 (1)
- September 2011 (3)
- August 2011 (13)
- July 2011 (8)
- June 2011 (7)
- May 2011 (11)
- April 2011 (21)
- March 2011 (19)
- February 2011 (3)
- January 2011 (3)
- December 2010 (7)
- November 2010 (8)
- October 2010 (11)
- September 2010 (14)
- Recent Comment
-
- 季節が変わるその前に
⇒ * (03/17) - こどもとな計画。
⇒ ユカ (09/13) - REC〜LIVE
⇒ ユカ (07/01) - ただただそれを
⇒ ユカ (06/27) - はだか
⇒ ユカ (06/19) - 5/15@沼津Quars〜プリプロ
⇒ ユカ (05/28) - エイプリル〜気を取り直して〜
⇒ ユカ (05/03) - 0219@zher the zoo
⇒ ユカ (02/26) - 3曲入りデモ販売スタート!!
⇒ 鈴木祐一 (01/25) - 3曲入りデモ販売スタート!!
⇒ ユカ (01/25)
- 季節が変わるその前に
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-